いわき合気道稽古会 – 公益財団法人合気会 公認道場

2025/10/05更新

いわき合気道稽古会について

いわき合気道稽古会は、財)合気会 公認道場です。
いわき市の公民館を中心に合気道を楽しく稽古をしています。

合気道を通して「身体遣い」「心の状態」に意識を向けわかりやすい稽古を目指しています。

初心者、経験者問わず、見学、体験をお待ちしています。
未経験者にも基本、受け身から応用まで丁寧に指導いたします。
お気軽にご連絡ください。

ご連絡は、▶お問い合わせフォームをご利用ください。


無料体験稽古会のお知らせ

月に一度、無料体験稽古会を行います。
運動の経験がなくても、ご年配の方でも、各人の体力に合わせて稽古できます。
今日のある方は、是非ご参加ください。

▶詳細はこちら


お知らせ

稽古予定

上記カレンダーが見えない時はこちらを参照ください。

合気道とは

合気道は、開祖・植芝盛平翁(1883~1969)が日本伝統武術の奥義を究め、さらに厳しい精神的修行を経て創始した現代武道です。合気道は相手といたずらに強弱を競いません。入身と転換の体捌きと呼吸力から生まれる技によって、お互いに切磋琢磨し合って稽古を積み重ね、心身の錬成を図るのを目的としています。また、合気道は他人と優劣を競うことをしないため、試合や競技を行いません。(合気会HPより)

稽古の日時と場所

四倉町大浦公民館
 土曜日
 10:00~12:00  一般

いわき市立泉中学校 武道館
 火曜日、木曜日
 19:00~21:00  一般 

棒相撲講習会@福島県いわき市を開催しました

2025/10/11(土) ▶全日本棒相撲普及協会 武田健志先生をお招きして講習会を開催しました。

結論として講習会を開催できて良かったです。自身の武道へ活かせる項目がたくさんあり、3時間の講習会でしたが面白くてあっと言う間に終わってしまいました。
事前にもう少し話を詰めておけば講習時間を長くできたかもしれなかったのが残念でした。
次回は時間をかけて計画したいと思います。

Continue reading

2025/10/11(土)棒相撲講習会@福島県いわき市

福島県いわき市で棒相撲講習会を行います。


今のところ参加者は全員未経験者ですので、基本原理練行、徒手への応用、出力の仕方、実践練習と一通りの内容になるかと思います。多くのスポーツや武道にも役立つクロストレーニングスポーツとして、合気道の観点では相手との拮抗状態からの用法について学べるのを期待しています。
画像は▶全日本棒相撲普及協会HPから転載しました。

Continue reading