(公財)合気会公認「いわき合気道稽古会」です

2025/04/16更新

いわき合気道稽古会では新規入門者を募集しています。
見学、体験などご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

お知らせ

稽古予定

上記カレンダーが見えない時はこちらを参照ください。

合気道とは

合気道は、開祖・植芝盛平翁(1883~1969)が日本伝統武術の奥義を究め、さらに厳しい精神的修行を経て創始した現代武道です。合気道は相手といたずらに強弱を競いません。入身と転換の体捌きと呼吸力から生まれる技によって、お互いに切磋琢磨し合って稽古を積み重ね、心身の錬成を図るのを目的としています。また、合気道は他人と優劣を競うことをしないため、試合や競技を行いません。(合気会HPより)

いわき合気道稽古会について

いわき合気道稽古会は、財)合気会 公認道場です。
いわき市の公民館を中心に合気道を楽しく稽古をしています。

合気道を通して「身体遣い」「心の状態」に意識を向けわかりやすい稽古を目指しています。

初心者、経験者問わず、見学、体験をお待ちしています。
未経験者にも基本、受け身から応用まで丁寧に指導いたします。
お気軽にご連絡ください。

ご連絡は、お問い合わせフォームをご利用ください。

稽古の日時と場所

四倉町大浦公民館
 土曜日
 10:00~12:00  一般

いわき市立泉中学校 武道館
 火曜日、木曜日
 19:00~21:00  一般 

2025/05/03(土)合気道体験会

いわき合気道稽古会
合気道の体験会を開催します。
日時:2025/05/03(土) 10:00-11:00
場所:いわき市総合体育館柔道場A
合気道に興味のある方、そもそも合気道がよく分からないという方も、丁寧な説明を心がけ合気道の面白いところを体験していただきます。
タオル、飲料水を準備して動きやすい服装でご参加ください。

お申込みは下記までお願いします。

メイル:iwaki.aikido4u@smile.plala.or.jp
携帯電話:090-6624-3348 コビヤマ