古いパンフレットが出てきました

物置を掃除していたら古いパンフレットやら稽古ノートが出てきました。

1枚目は心身統一合気道。
私の合気道の始まりは大学の心身統一合気道部でした。
先輩たちが体技発表競技会に出場するのでそれに同行した際のものだと思います。
私も3年生のときの競技会には出場したと思うのですがそのパンフレットは出てきませんでした。

この競技大会では大学ごとにステージに上がって一組ずつ演武を行い会場全体から注目されるのですごく緊張したことを思い出しました。また優劣を競うので準備に時間がかけていましたが、うちの大学の技は主流の技と違いがあったので上位入賞はなかったと記憶しています。

現在、私は合気会で稽古を続けていますが、部活動で指導いただいたことが活かされることは今でも多いです。

続きます。

Continue reading

WGBT熱中症計を購入しました

SNSで「これは各道場でも持ってた方がいいアイテム」と言われていたので早速購入しました。
今度、稽古場で計測してみたいと思います。

ちなみに、自宅の一番涼しいと思われる部屋でも厳重警戒レベルでした。
海に近い港町で周辺よりも涼しいエリアなのですが近年の暑さにはついていけません。

古い家だったので工事不要の窓用簡易エアコンを使ってきましたが、今年はとうとう業者に依頼して壁掛けエアコンを増設する予定です。